ブログ
[2016年2月12日]
インターポークカンファレンスレポート
今週、スペイン大使館で行われたインターポーク主催のカンファレンス&レセプションパーティーに参加してきたのでレポートしたいと思います!
インターポークとはスペインの白豚生産加工者協会のことで、スペイン大使や会長から白豚に関する貴重な情報をお話いただきました。
中でも面白かったのは、スペインにおいてハムがどれほど人気かを物語る逸話として、『ドンキホーテ』の中でドゥルシネーア姫がドンキホーテを夢中にさせたのは、美貌や知性ではなく、豚肉の塩漬けが上手だったからであるという話が挙げられました。
(なるほど、塩漬けかぁ。ってそこから!?)と思わず目を丸くしてしまいました(笑)
お料理上手ならまだしも、生ハムを一から作れるなんて、さすがスペインのお姫様です!
また会長直伝のハムの食べ方として、パスタや野菜、フルーツと和えたり、パテにして食べるのがお薦めですが、結局は「少しのオリーブオイルを垂らしてワインがあれば十分である」とのことです。
最後に面白い動画が紹介されたので、UPします♪
https://www.youtube.com/watch?v=VMn9iljlb7g
鮮やかなナイフさばきに思わず見とれてしまいました。さすがは本場の職人さん♪
盛りつけも鮮やか!
左のイケメンはマドリッドのミシュランレストラン「ラ・カブラ」のシェフのハビエル・アランダさん。彼が作ったタパス、とっても美味しかったです!
最後にもう一枚パシャリ☆